まいにち健康チェック
中性脂肪って、どんな食品に含まれているの?
コンビニエンスストアやスーパーマーケットの食品売り場には、おいしそうなお弁当やおにぎり、甘いお菓子やアイスクリームがいっぱい。お店に入るときには買うつもりはなかったのに、つい買ってしまうことってありませんか?
次の3項目に当てはまっていないか、チェックしてみましょう。
当てはまる項目が多いほど……
「脂質異常症のリスク」が高くなります。
糖質を多く含む食品をとりすぎると、糖尿病の原因となる血糖値が上がることはよく知られています。血糖値が上がりすぎると、エネルギー源として使われなかったブドウ糖がインスリンというホルモンによって中性脂肪に変換されます。中性脂肪は肝臓、皮下脂肪や内臓脂肪に蓄積されて、脂肪肝や肥満を招きます。
[監修] 原田芳巳(東京医科大学病院総合診療科准教授)
※「まいにち健康チェック」は、毎日正午に更新します。